本文へ移動

スタッフインタビュー

あさひホームでキラキラ活躍中の職員さんを紹介します♪

私たちはご利用者様はもちろん、当施設とご家族様のみなさまとの心と心のつながりも大切と考えています。同時にスタッフ一人ひとりの個性を大切に、スタッフ一同、常にいたわりの精神と業務への向上心を育み、日々業務にあたっています。

職員に聞いてみました!

~入社10年目 小規模多機能型居宅介護 管理者~
~入社6年目小規模多機能型居宅介護 介護士~
~入社3年目グループホーム看護士~

フルタイムで働く介護士の一日

6:00~ 起床・朝食準備

7:00~子供を起こし、一緒に朝食時間 
7:30 保育所に送って出勤

8:00 出勤・朝のお迎え

出勤後、ミーティングを行い、その日のご利用者様について、気をつけなければならない点や1日の流れなどを確認します。その後、ご利用者様をお迎えします。お茶をお出しするなど、ご利用者様にゆっくりと過ごしていただく準備も整えます。 

10:00 入浴介助・趣味活動 

入浴のお手伝いをします。順番に入浴をしていただき、介護士は衣服の着脱、洗髪、髭剃り、ドライヤー、爪きりなどの介助をします。入浴後は脱水症状を起こさないよう、水分補給のお飲み物をご用意します。
入浴をしないご利用者様はテレビを見たり、新聞を読んだりと、それぞれ過ごされます。介護士はお話をしたり、簡単な介助を行ったりします。

12:00 昼食・休憩

昼食時は、一緒に昼食をいただくことでご利用者様のお食事の見守りや介助をします。
職員は利用者さまと一緒に楽しい会話をしながら美味しく昼食をとることでよい関係を築けます。

13:00 個別ケア・レクリエーション

レクリエーションを行います。日によって、プログラムが組まれていますので、職員も参加し盛り上げます。その後、ご利用者様とお話をしたり、折り紙や、歌を歌うなど、楽しいひと時を過ごします。

15:00 おやつ

手づくりおやつを一緒に作ったり、近所の美味しいお菓子屋さんのお菓子をお取り寄せしてお茶・コーヒーと一緒に頂きます。

16:00 お見送り

ご利用者様をお車にお乗せし、見送ります。ホームヘルパーも運転したり、介助として乗車していくことがあります。運転、介助以外のスタッフは、施設内の清掃を行います。 

17:00 ミーティング・業務終了

送迎のスタッフが戻り次第、ミーティングを行います。ご利用者様お一人おひとりのファイルに、今日の様子などを記入します。また、気になったこと、改善したい点などがあれば、スタッフで情報共有し、話し合います。清掃後、退社します。

在宅ケアマネの一日

6:00 起床・朝食準備

 
 
                  ▼

9:00 子供送り・家事

在宅ワーカーは、小学校、幼稚園の行事にも問題なく参加でき、平日の習い事の送り迎えや、お子さんの急の病気の際にも付き添える等、ご自身のライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
                  ▼

10:00 仕事開始

仕事の合間の小休憩などは、自分の好きな音楽を聴いたりして、気分転換を図れます。 

15:00 合間にちょこっと家事

仕事の一段落ついたら、家事(お買物や掃除など)を合間に♪
 
                  ▼

16:00 子どものお迎え

 お子さんのお迎えも時間通りにお迎えにいくことができます。
 
                  ▼

18:00 夕食・団らん

家族と充実した時間を過ごす事ができます。

21:00 残務

お子さんが寝た後に、日中できなかった残務を処理できます。
自分のペースでお仕事できます♪
募集職種・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

あさひホーム
(有限会社朝日ケア)
富山県富山市北代189
TEL.076-427-0770
FAX.076-427-0771
-------------------------------------

居宅介護支援

(事業所番号:1670102266

通所介護・総合予防通所介護

(事業所番号:1670102175

小規模多機能型居宅介護・予防

(事業所番号:1690101199

訪問介護・総合予防訪問介護

(事業所番号:1670103066

痴呆対応型共同生活介護

(事業所番号:1670102183

-------------------------------------
1.介護保険法に基づく通所介護・介護予防通所介護事業及び第1号通所事業
2.介護保険法に基づく認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護事業
3.介護保険法に基づく居宅介護支援事業
4.介護保険法に基づく訪問介護事業・介護予防訪問介護事業及び第1号訪問事業

5.老人福祉法に基づく有料老人ホーム事業

6.介護保険法に基づく認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型通所介護事業

 

-------------------------------------

 

1
6
5
3
7
7
TOPへ戻る