こんな、いい事がありました(^▽^)V
日々の利用者さまとのふれあいの中で職員が感じた嬉しい出来事をチョットいい話として職員みんなで分かち合っています。
明日も頑張ろう!!と思えるような、ほんわか心が温かくなるチョットいい話
ここで、その一部を紹介いたします♪
チョットいい話♪
〜北代〜あさひのホームページを見て・・
2012-06-30
「あさひホームのホームページを見たので」とボランティアで一日職場体験を希望された方が来所された。ヘルパーの資格を取得されたばかりで、同じ受講生の方より、あさひホームの評判を聞いて興味を持たれたとのこと。
「ホームページで『チョットいい話』も見ましたよ(^^)細かな情報も掲載されてていいですね。」とのコメントを頂きました。 (北代;施設長より)
〜後日談〜
7月からあさひホームの職員さんとして働かれることになりました。このホームページが良いご縁に結びついたこと心から嬉しい気持ちでいっぱいです。
「ホームページで『チョットいい話』も見ましたよ(^^)細かな情報も掲載されてていいですね。」とのコメントを頂きました。 (北代;施設長より)
〜後日談〜
7月からあさひホームの職員さんとして働かれることになりました。このホームページが良いご縁に結びついたこと心から嬉しい気持ちでいっぱいです。
〜北代〜嬉しい言葉
2012-06-12
五福・浅地内科の浅地先生より、「以前より、患者さんが何名かあさひホームさん(ショートステイ)へ通っておられますが、皆さん大変喜んで楽しみにしておられます。こちらとしても、受け入れて頂いて助かっております。」との言葉を頂きました。 (北代;施設長より)
〜北代〜頭の体操時間に
2012-06-22
利用者Aさんが「ここ(あさひホーム)に来たら楽しいわ。(利用者の方)Hさんともいいお友達なれたし。」と話しておられました。これからも楽しく過ごしていっていただきたいと思いました。(北代;職員Iさんより)
〜北代〜お昼のレクリエーション時に
2012-06-21
利用者さんより、6月23日の沖縄慰霊の日に因んで『さとうきび畑』と『涙そうそう』を歌ってほしいとリクエストされ、レクの時間帯に歌いました。皆さんとても喜んでいただけたようです。特に利用者Oさんは「『さとうきび畑』を聴きながら涙が出てきたわ」と目頭を押さえておられました。 (北代;職員I さん報告より)
〜北代〜ご利用者ご家族より
2011-07-27
父は気難しい人で、仕事を退職してから10年間は会話をしても「うん」としか言わなかったが、あさひホームへ行くようになってから会話が増えてきたし、家で鼻歌をうたったりして明るくなってとても嬉しい。
あさひホームだよりに父が載っていたが、家ではあんな笑顔を見せたことがないのでびっくりしている。
あさひホームへ行ってよかったと喜んでおられました。(北代;相談員 Mさんより )
あさひホームだよりに父が載っていたが、家ではあんな笑顔を見せたことがないのでびっくりしている。
あさひホームへ行ってよかったと喜んでおられました。(北代;相談員 Mさんより )