職員はミタ
接遇委員会からの報告
職員から接遇委員会に寄せられた、あの職員さんの素敵なところ、みんなにお知らせしたい良い行いを掲載するコーナーです
思いやりのある職員さん 2018.1.20
1月に入り、休みが続いている利用者さんのお宅に、お誕生プレゼントの手づくり色紙を持っていったところ、娘さんが出てこられ大変喜んでくださいました
”休みが続くと中々(あさひホームに)来づらいだろうから、この色紙を持っていってあげて”と思いやりのある職員Hさんの気持ちに相談員としてとても嬉しくなりました。
(デイ相談員Hさんの報告より)
影で支えてくださる職員さん 2017.6.28
SSでひみ番屋街へランチドライブに行ってきました♪
初めて行く所で少し遠出になるというので、Mさんが自ら事前に仕事が休みの日にわざわざ下見に行ってくださいました。
Mさんのおかげで、スムーズに利用者様をご案内でき、食事もお買物も足湯も楽しことができました
利用者様もとても満足されていましたよ♪
心のこもった手づくり入浴剤 2017.11.8
Sナースが褥瘡のひどいご利用者のために炭酸浴の入浴剤を作って持ってこられました。加えて、なぜ炭酸浴が褥瘡にいいのかといったわかりやすい資料も一緒につけてくれ、その心配りに感動しました。
(デイサービス職員Hさんの報告より)